北海道に住む馬場さやかさんが笑いヨガについて説明しています。とてもわかりやすい説明です。
このなまりまくった説明の仕方。笑えます!でも頭にすんなりと入ります。
ちょっと不適切な発言もあるけれど、そこは笑って許してね。 沖縄県中部でのリーダ養成講座のようすです。
笑いヨガリーダーは
1 笑いヨガって何? 2 どうやって笑うの? 3 どうして笑いヨガって言うの?
4 科学的根拠があるの? 5 誰が考え出した体操なの?
を説明しなければなりません。
「笑いヨガ」は理由もないのに、笑いの効果を得るために笑う「体操」です。
この高橋優さんの「福笑い」を聞いて(見て)見ましょう。
きっとあなたも笑顔になることができるはずですよ。
きっとこの世界の共通言語は英語じゃなくて笑顔だと思う。by 高橋優
私もそう思います。