かわいいポーズでしょう!?
袖山ガーデン・デイサービスで笑いのお花が咲きました!!
沖縄からきた笑いヨガのメンバーと宮古島の笑いヨガサークルのメンバー習字教室の生徒さんと大神島に行ってきました。
あいにくの雨模様でしたが、島を移動する間は雨は降らなかったのでラッキー!
毎週土曜日は宮古島笑いの日。
なんと4月から、夜の部も始まります。
4月2日 土曜日
時間 19:30~21:00
場所 働く婦人の家 ゆいみなぁ 2階 和室
持ち物 タオル、飲み物、200円 笑いたい気持ち
笑いヨガは楽しいだけではありません。
30分笑うだけで90分のジョギングに相当する運動量があります。
そして脳には幸せホルモンが出て、心が癒されストレスが少なくなります。
あなたの心と体の為に笑いヨガを始めませんか?
連絡先 奥平 080-6492-2770
上野体育館でみやこ福祉会の皆さん約100名と笑いヨガ😄
💖皆さんエクササイズが進むにつれ、沢山の笑顔があふれ楽しく嬉しい時間が過ごせたので、私達も幸せな気分になりました😊
大勢の皆さんと体育館でやる笑いヨガは初めてでしたので、いたらないところもあったと思いますが今回沢山勉強させていただきました。ありがとうございます
😄新鮮なトマトや野菜を頂き、メンバー一同感謝感激でした😊
帰り際、また来てね〜と声かけて頂き嬉しかったです😄
笑いヨガを、日常生活の中に取り入れて少しでも笑って頂ければ、嬉しいなーと思います*\(^o^)/*
去年橋が出来て陸続きになった伊良部島!
いよいよ伊良部島に笑いヨガが広がる予定ですよー。
今日は伊良部社会福祉協議会でたくさん笑ってきました。
この手つかずの自然に恵まれた伊良部島が
「笑いヨガ」でますます健康、喜びに満ちた島になりますように・・・。
今日、デイサービス来間へ加持さんを訪ねて行きました😊
残念ながら、加持さんお休みでしたが、笑いヨガを皆んなでやりました(o^^o)
皆さん、日頃から笑ってらしゃるので、大きな声でノリノリでした*\(^o^)/*
がんずーイェーイ😄✌️
利用者の皆さん、明るいスタッフの皆さん、ありがとうございました*\(^o^)/*
また、行きたいと思います😊
去年「ディサービス来間」を訪問した際の映像です。
加持さんは本土出身なのですが、三味線も上手です。
何でも上手な方ですが・・・。
来間のオジイ、オバアが元気なのは毎日笑って、歌って、運動しているからでしょうね。
2016年1月3日初笑い😄
トゥリバービーチで、伊良部島と大橋をバックに初笑い*\(^o^)/*
洋子先生や加持さんも参加して、新しいラフターやジブリッシュで大笑い
ありがとうございます☺️
笑いの輪がどんどん広がって、みんな笑顔で心も身体も健康なラフターアイランドになったらいいなぁ♥️
今年もよろしくお願いします😊アハハハハイェーイ😄✨
美女(あぱらぎ)四人で笑い納め*\(^o^)/*みんな、笑顔美人でしょう😄アハハハハ
😄6月から、あっという間の7ヶ月でしたが、毎週土曜日に仲間で笑える幸せと色んな場所で笑いヨガの紹介をして、私達のほうが勉強させられる事ばかりでした^_
^これまで、出会った皆様に感謝♥️こころを込めて、ありがとう(o^^o)
あぱらぎラフターヨガサークルのチラシが出来ました😄パチパチパチ*\(^o^)/*
これからは、沢山の方に笑いヨガを広げられますね^_^
楽しい仲間がどんどん出来て、宮古島がラフターアイランド笑いの島になりますように〜😄アハハハハ
😄チラシ作成にご協力の皆様、本当にありがとうございます☺️♥️
今日、宮古島市中央公民館で笑いヨガ😄明日の下地のラフターヨガの練習と宝くじラフターヨガで世界一周して、大笑い*\(^o^)/*幸せな気分と免疫力UPでハッピー♥️😊
今日12月12日は、中央公民館の和室で笑いヨガ*(^o^)/*
保育園のおゆうぎ会と重なって、駐車場は満杯🚘少人数でしたが、新しい仲間も出来て、楽しく大笑いしました。
😄ヤッターイェイ😄心身共にすっきり‼️
いよいよ、ホームページができました。(パチパチ)
笑いで宮古島を元気にするため、私たちなりの方法で笑行錯誤を繰り返しながら、楽しんでいます。
今年蒔かれたこの小さな種が、島じゅうに広がっていくことを願っています。
このHPを通して私たちの活動を紹介していく予定ですので、よろしくお願いします。
まいふか子供祭りで笑いヨガを紹介してきました!
お母さんが笑えば、子供も笑います。
引き寄せラフター…皆さんにいいことが引き寄せられますように…。
かわいいポーズでしょう!?
袖山ガーデン・デイサービスで笑いのお花が咲きました!!
本土から来た笑い仲間と宮古島初の世界ラフターディを楽しみました!
新聞社からの取材も受けました。